モリエンのDIY・ペイント情報コラム

タスペーサー使い方!徹底解説いたします!

投稿者 : ペンキ屋モリエン on

 【タスペーサー使い方!徹底解説いたします!】 ペンキ屋モリエンです! タスペーサーをご存知でしょうか。ズバリ、これがタスペーサーです。 タスペーサーの商品ページはこちらです♪ タスペーサー01黒500個入り(50平米分) タスペーサー02黒500個入り(50平米分) タスペーサー02黒100個入り(10平米分)   タスペーサーとは、屋根塗装の際に使用する、 「屋根と屋根の間に隙間を作る」道具(部材)のことです。 タスペーサーは、スレート屋根を塗装するときによく使用されます! スレート屋根を初めて塗装する方や屋根材と屋根材の隙間が極端にない屋根に向いています。 では、どんな状態の時にタスペーサーは必要でしょうか(^o^)?   スレート屋根には元々、通気と水分を排出するための隙間が設けられています。   しかし、塗替えなどのタイミングで、屋根塗装をしたときに、塗料で隙間が塞がれてしまうことが多いんです!   塗料で隙間が塞がれると、雨が降って屋根材の下に雨水が侵入した場合、雨水の出口となる隙間が無くなってしまい、雨漏りの原因になってしまうのです!   屋根材と屋根材に隙間ができることで、雨水の通り道が作られることで、雨漏りのリスクを減らすことが出来ます。  この時に登場するのが、『タスペーサー』なんです!!   タスペーサーの使用方法   タスペーサーの使い方を簡単にご説明します。   ①高圧洗浄 屋根の状態をよく観察し、丁寧に高圧洗浄を施す。 ②下塗り 高圧洗浄し、乾燥後、シーラー・プライマー等の下塗りを施す。 ③タスペーサーを挿入する タスペーサーはシーラー・プライマー等の下塗り後に、 屋根材(約910mm)幅に対して、左右15㎝位の所に挿入してください。 ※㎡あたり約10個使用します。       ④中塗り~上塗り   ⑤塗装完了  タスペーサーを抜き取らずにそのまま完了です!  適切に縁が切れ水分(雨水)が溜まりにくくなります。   タスペーサーの種類    続いては、タスペーサーの種類について説明します! タスペーサーには、01と02の2種類あります。 塗料の種類によって使い分けます! タスペーサー01・・・強溶剤型の塗料 タスペーサー02・・・水性・弱溶剤型の塗料 ※以前は03もありましたが、今は廃盤となっております!   タスペーサーが無いとこうなる! 実際の塗装現場で、タスペーサーが設置されていない為に、 雨水が溜まってしまった現場の動画をご紹介します。         前回の塗装工事の際に、タスペーサーを入れてない為、 小口が塗料で塞がってしまい、雨水が溜まっている様子がお分かりいただけましたでしょうか? 自宅の屋根がこんなことになっているなんて、とっても悲しいですよね…。 普段、屋根の上は見えない箇所だからこそ、丁寧な塗装工事をお願いしたいですよね!     タスペーサーは、屋根塗装後に雨漏りが発生しないようにするために 大切な「縁切り」をする為の部材ということがお分かりいただけましたでしょうか? ※ 「縁切り」とは、塗料乾燥後に塞がった隙間の塗膜を切って、水の通り道を確保する工程のこと。   ある業者では、タスペーサーを省かれてしまったり、正しい施工方法で取り付けてもらえないなんてこともあるとか・・・ スレート屋根塗装をお考えの際は、このタスペーサーを理解して、 安心できる塗装工事をお願いしていきましょう!    タスペーサーのご購入は下記よりお進みください♪ タスペーサー01黒500個入り(50平米分) タスペーサー02黒500個入り(50平米分) タスペーサー02黒100個入り(10平米分)   創業100年のペイントディーラー ペンキ屋モリエン TEL:078-511-5163 FAX:078-891-8818 メール:shop@morien.com   インスタグラムもやっています♪ https://www.instagram.com/penkiyamorien_official/  

続きを読む →


日塗工調色承ります

投稿者 : ペンキ屋モリエン on

ペンキ屋モリエンではN-90などの日塗工の色番号から調色を承っております。 ベース(白色)を在庫している塗料であれば淡彩色は即日出荷できる物もあるので是非チェックしてみてください!! 15時までのご注文(クレジットカード)で即日出荷できる商品 ※淡彩(薄い色)のみとなります。 ・エコフラット60 20kg ・エコフラット70 20kg ・水性ケンエース 16kg ・オーデフレッシュU100Ⅱ 15kg ・オーデフレッシュSi100Ⅲ 15kg ・水性シリコンセラUV 15kg ・パーフェクトトップ 15kg ・ケンエースGⅡ 16kg ・1液ファインウレタンU100 15kg ・ファインウレタンU100 15kgセット ・ファインパーフェクトトップ 15kg ・ファインSi 16kgセット ・1液ファインシリコンセラUV 15kg ・ファインシリコンフレッシュ 15kgセット ※中彩以降の濃い色の場合は納期をお問合せください。 上記のリストに名前がない商品でも取り扱いがございますので 気になる商品はぜひペンキ屋モリエン(078-511-5163)まで お問合せください!!   インスタグラムもやっています♪ https://www.instagram.com/penkiyamorien_official/

続きを読む →


エコフラット60・70・100の違い

投稿者 : ペンキ屋モリエン on

日本ペイントの合成樹脂エマルションペイント「エコフラット」

水性で1液性の艶消し塗料。

60・70・100の3種類ありそれぞれどんな違いがあるのか紹介します!

続きを読む →


屋根材の見分け方と、塗装のポイント集

投稿者 : ペンキ屋モリエン on

屋根は建物の中で、一番ダメージを受けやすい場所。 外壁よりも多くの紫外線や降雨にさらされています。 屋根材にはさまざまな種類があるので、最適な塗料を選んで塗り替えを行いましょう。 1、化粧スレート、セメント瓦 化粧スレート(新生屋根材)とは セメントを高温高圧下で養生・成型した板状の合成スレートに、着色したものを「化粧スレート」といいます。 薄い住宅用屋根葺き材の一つで、耐候性(風雨や日光などに耐える力)も強く、軽くて、耐震性面でも有利、断熱にも優れています。 施工性がよく工期が短い事や費用面での負担が軽い為、屋根材として広く普及しています。 製造メーカーによってカラーベスト・コロニアルなど様々な名称で呼ばれています。   セメント瓦(モルタル瓦)とは セメントと砂と水を混ぜてつくったモルタルを型に入れて成形したものが「セメント瓦」です。 メーカーによって多数の形状がありますが、表面の塗膜劣化が進行すると、セメントの劣化も早まり、一般的には10年に1度はメンテナンスが必要と言われています。 モニエル瓦とよく似ていますが、小口が平らなのがセメント瓦の特徴です。 【セメント瓦、スレート瓦にオススメの塗料】 (下塗り)水系パワーシーラー2 ファインパーフェクトシーラー (上塗り)水系ナノシリコン ファインパーフェクトベスト   2、モニエル瓦    モニエル瓦とは、ヨーロッパ発祥のセメント瓦の一種で、「洋瓦」「スラリー瓦」とも呼ばれます。 これらを総称して「乾式コンクリート瓦」と言いますが、私たちはモニエル瓦という言葉を使い慣れているため、以下はモニエル瓦とご紹介いたしますね(^^) セメントと川砂を混ぜ合わせて作られる瓦のことす。 セメント瓦と似ていますが、見分け方はとっても簡単! ♪セメント瓦とモニエル瓦の見分け方講座♪ 瓦の小口がでこぼこしているのがモニエル瓦、小口が平らなのが、セメント瓦です。 主な内容成分がセメントであるため、塗装しなければ瓦自体に防水性能はありません。 そのため、セメント瓦に着色スラリー(セメントの着色剤)を塗り、さらにその上にクリアーな塗装がされたものモニエル瓦と呼びます。 表面のクリアー塗装が経年により劣化してくると「スラリー層」が現れてきます。 この層にコケ等が付着しやすく、外観が損なわれる原因になるのです!! 塗装するにあたっても、この「スラリー層」が少し厄介! スラリー層は塗料の密着が悪いので、塗装の際はできる限り除去する必要があります。もし、スラリー層が残った状態で上から塗装してしまうと劣化したスラリー層と一緒に塗装が剥がれてしまう可能性があります。 と、長々とお話しましたが、モニエル瓦を塗装するときのポイントは2つ! 1、「スラリー層」をできるだけ除去する 高圧洗浄しながらマジクロンやデッキブラシを用いて脆弱な着色スラリー層を除去します。   2、残った「スラリー層」を強くするプライマーを必ず塗装すること! プライマーは流れるくらいたっぷりと塗布してください。   【モニエル瓦にオススメの塗料】 (下塗り)スラリー強化プライマー ニッペファイパーフェクトベスト強化シーラー (上塗り)水系カスタムシリコン ファインパーフェクトベスト   3、アスファルトシングル瓦   アスファルトシングルとは無機系の基材にアスファルトを塗った板状の屋根材で、「シングル」とも呼ばれています。 アスファルトシングルは、軽量で加工しやすく、曲面など複雑な屋根形状に適応できるなどの特徴を持っています。 瓦の約5分の1の重さで耐震性に優れ、高い防水性、耐久性を発揮します。 デメリットは耐火性に劣る点です。アスファルトは普通、燃焼しやすいため、防火・準防火地域では使用できません。 アスファルトシングル塗装時には2つの注意点があります。     1、油性(溶剤)塗料は使わない 油性塗料を塗装すると、素材が溶けてしまいます。 ベタベタになってしまったり取り返しのつかないことになりますので、絶対に避けてください! 2、必ず艶消塗料を使用する ツヤのある塗料を塗装するとムラが出やすくなるため、必ず水性の艶消し塗料を使ってください。 【アスファルトシングルにオススメの塗料】 (下塗り)水系アスファルトシングル用下塗 水性シリコンベストサフェーサー (上塗り)水系ナノシリコン ツヤ消し 水性シリコンベスト2つや消し   4、金属屋根 金属屋根にはトタン・ガルバニウム鋼板・ステンレス鋼板・塩ビ鋼板・鋼板などの様々な素材があります。 各素材に適した下塗り塗料が必要なだけでなく、塗装自体が不可能な場合もあります。 塗装の際は事前にご相談いただくことをおすすめしております。 また、すでに発生してしまっている錆は事前にしっかり取り除くことがきれいに仕上がるコツです。   【金属屋根にオススメの塗料】 特急簡単仕様↓ (下塗りいらず!)高耐久シリコントタン屋根用 ★当店おすすめ品です! プロ仕様↓ (下塗り)エポックマイルド#2000 RMプライマー (上塗り)ルーフマイルドU NADポリマSi  5、日本瓦(釉薬瓦・いぶし瓦・陶器瓦) 粘土を使った焼きものの屋根材で、表面に釉薬が塗られている釉薬瓦・陶器瓦と、塗られていない無釉瓦(いぶし瓦)とに大別することができます。 粘土瓦は粘土をベースに焼いた瓦で、他の屋根材に比べて重量が重くなり、耐震性能を考慮する必要があります。 また、表面は強く、色味に関しては半永久的にメンテナンスがいりません。年月とともに味わい深さが出てきます。 素材の判断が難しい為、素材が不明確な状態では、非常に難しい素材のため、当店としては基本的にプロの職人様以外の塗装はおすすめしておりません。      様々な種類がある日本瓦ですが、素材の特徴は大~きく分けると2種類 1、釉薬瓦・陶器瓦・素焼き瓦   【釉薬瓦・陶器瓦・素焼き瓦にオススメの塗料】 トウキマイルド 2、日本瓦・いぶし瓦 【日本瓦・いぶし瓦にオススメの塗料】 新いぶしコート   以上、屋根を塗装する際のポイント集でした(^^)/ 最後に、屋根を塗装する際はくれぐれも足を滑らせないようご注意ください。 ホームセンター等に「安全帯」と呼ばれる命綱のようなものも販売されているので、 使用されることをお勧めします!   創業100年のペイントディーラー ペンキ屋モリエン TEL:078-511-5163 FAX:078-891-8818 メール:shop@morien.com   インスタグラムもやっています♪...

続きを読む →


屋内木部下塗りのニューパワー!【水性ウッドベース2】

投稿者 : ペンキ屋モリエン on

こんにちは! 2019年もいよいよ折り返しの7月に突入しましたね。 まだ梅雨の気配も残っていますが、お天気の悪いときはお部屋のペイントに目を向けてみませんか?? というわけで!本日ご紹介するのは日本ペイントの【水性ウッドベース2】という商品です(・ω・)ノ   どんな商品? 水性ウッドベース2は、水性の木部用の下塗り塗料です。 水性反応硬化形ウレタン変性アクリル樹脂を主体としています。 木部へ塗りつぶしのペンキを塗るとき、通常のシーラーだと下地の凹凸や木目が浮いて見えてしまうことがありますが、水性ウッドベース2は少し厚みがつくため、表面が綺麗に仕上がります。 また、やすりがけも可能なので下地をより均一に、平滑にしてくれます。 新設・塗替えに使用でき、様々な水性上塗り塗料に適応しますが、内部用ですのでご注意ください! 特長 1.付着性 各種木質系素材に対して優れた付着性を発揮します。 2.乾燥性 速乾性のため、研磨工程や上塗りの工程までの時間短縮が可能です。 3.低臭気 室内環境を配慮した、低臭気水性塗料です。 4.優れた仕上り性 肉持ちがよく、刷毛目の出にくい粘性設計により、平滑な美しい肌に仕上がります。 従来は、木部の目止め用の下塗りには溶剤系の1液ファインウレタン木部用下塗りのご用意でしたが、屋内に適した水性ウッドべースUが発売となり、その改良版が今回ご紹介する”水性ウッドベース2”となります!! 適用上塗塗料 水性ファインウレタンU100 http://www.morienshop.com/fs/penkiyamorien/up_wfu_a_15 オーデノータック http://www.morienshop.com/fs/penkiyamorien/np_odenotu_a_15 オーデコートGエコ http://www.morienshop.com/fs/penkiyamorien/np_ogeco_a_15 Hip http://www.morienshop.com/fs/penkiyamorien/cw_hipflat_w_38l ★その他、水性上塗り塗料をご検討の場合はご相談ください。★出来る限り同じメーカーの塗料を塗装されることをおすすめいたします。 とっても塗りやすく、仕上りも綺麗におさまる水性ウッドベース2、当店おすすめです♪ 巾木や家具などの木部へ塗りつぶし塗装の際は、ぜひ一度お試しください(*^▽^*)   ★本日ご紹介した商品はこちら★ 水性ウッドベース2 16kg(約80~106平米分)水性ウッドベース2 3kg(約16~21平米分)   創業100年のペイントディーラー ペンキ屋モリエン TEL:0120-39-1116 FAX:078-891-8818 メール:shop@morien.com   インスタグラムもやっています♪ https://www.instagram.com/morien1116/

続きを読む →