夏の塗装、気をつけよう!

投稿者 : ペンキ屋モリエン on

夏の塗装

夏の塗装現場は、強い日差しや熱気で作業環境としてはとても過酷なものになります。

★メリット
1年を通して最も塗料の乾きが速く作業を進めやすい

★デメリット
・体調管理や水分補給を怠った場合の熱中症による事故が発生する
・暑さや湿度を軽減するために肌を守るための袖をまくったり、
身体を締め付ける保護具のベルトを緩めて装着していることで事故につながるケースもある
・近年増えているスコールやゲリラ豪雨を心配して焦りながらの作業になると
十分に安全を確保できない場合がある

このようにメリットもありますがデメリットも多くなります。
今回は夏の塗装現場で特に気をつけたい危険ポイントを3つご紹介します。

足場からの墜落・転落事故

塗装現場は、外壁や屋根、ベランダなどの屋外や足場を組んだ高所での作業現場が多く、
常に危険と隣り合わせです。
実際、塗装工事における死傷事故の7割以上が墜落や転落によるものです。
建設業全体で見た場合の墜落・転落事故は約35%ですが、
塗装現場に限った場合はその2倍の70%を超えてしまうのです。
作業環境が過酷になる夏場は特に気をつけて取り掛かりましょう。

足場からの墜落・転落事故

~対策~
・暑くても袖口のボタンまでしっかり留める
・保護帽、靴、手袋の正しい装着を確認し、墜落の危険がある高所では必ず安全帯を使用する

熱中症による死亡事故

塗装現場だけでなく炎天下での屋外作業全般ですが、
死亡事故につながる熱中症にならないように、
十分な体調管理と水分補給を心がけましょう。
熱中症は暑さに慣れていない身体のまま、高温多湿の環境下で長時間作業することで、
体温の調節機能のバランスが崩れた結果引き起こされます。
熱中症による死傷者数は平静22年の656人をピークに毎年400人以上の死傷者を出しています。

~対策~
・現場に入る数日前から暑さに体を慣らす
・直射日光を遮る工夫をする
・こまめな休憩と水分、塩分をしっかり取る
・変化に気づくために単独で作業をしない

~対策~ ・暑くても袖口のボタンまでしっかり留める ・保護帽、靴、手袋の正しい装着を確認し、墜落の危険がある高所では必ず安全帯を使用する  熱中症による死亡事故 塗装現場だけでなく炎天下での屋外作業全般ですが、 死亡事故につながる熱中症にならないように、 十分な体調管理と水分補給を心がけましょう。 熱中症は暑さに慣れていない身体のまま、高温多湿の環境下で長時間作業することで、 体温の調節機能のバランスが崩れた結果引き起こされます。 熱中症による死傷者数は平静22年の656人をピークに毎年400人以上の死傷者を出しています。  ~対策~ ・現場に入る数日前から暑さに体を慣らす ・直射日光を遮る工夫をする ・こまめな休憩と水分、塩分をしっかり取る ・変化に気づくために単独で作業をしない

塗料の自然発火

自然発火の条件は「酸化」「湿度」「密度」の三つです。
塗料やワックスを拭き取った布や油が染み込んだ紙を容器や
ビニール袋などに入れた状態で炎天下の日なたに放置しておくと、
「酸化」が酸化熱を発生させ、高い「密度」の中で逃げられずに上昇した「湿度」が
熱エネルギーを増幅させて発火につながってしまうのです。
自然発火についてのくわしい説明はこちらをご覧ください!

塗料の自然発火

最後に

暑い季節の塗装現場は、まず体調管理をしっかり行い、
細かなところまで注意をして作業を進めましょう。
塗料にとってはノビが良く、乾燥も早いのでいい季節かもしれませんが、
施工従事者にとっては「暑さ」が危険な事故やヒヤリハットの大きな原因になっています。
皆様、安全で安心な職場環境を作っていきましょう!

【創業100年のペイントディーラー ペンキ屋モリエン】
TEL:0120-39-1116
FAX:078-891-8818
メール:shop@morien.com

【インスタグラムもやっています♪】
https://www.instagram.com/morien1116/