ペンキ・塗料・塗装用品の通販【ペンキ屋モリエン】 > ペンキを塗る場所・素材から選ぶ > 床
塗料アドバイザー
森 一朗
2液ウレタン強力タイプ。屋内外パーキング◎
ボウジンテックス5000U【標準色全17色】【17kgセット】
¥17,321
水性で簡単施工
水系ボウジンテックスアルファ 標準色 15kg
¥11,664
油性1液で扱いやすい、速乾タイプ
ボウジンテックス1000 標準色 15kg
¥11,779
7 件中 1-7 件表示
195 件中 1-60 件表示 1 2 3 4
当店特別価格4,840円(税込)
当店特別価格17,820円(税込)
当店特別価格48,620円(税込)
当店特別価格14,300円(税込)
当店特別価格37,950円(税込)
当店特別価格67,650円(税込)
当店特別価格23,100円(税込)
当店特別価格59,400円(税込)
当店特別価格12,320円(税込)
当店特別価格33,220円(税込)
当店特別価格57,640円(税込)
当店特別価格38,500円(税込)
当店特別価格20,900円(税込)
当店特別価格10,010円(税込)
当店特別価格32,780円(税込)
当店特別価格6,490円(税込)
当店特別価格45,540円(税込)
当店特別価格29,590円(税込)
当店特別価格17,600円(税込)
当店特別価格8,140円(税込)
当店特別価格15,278円(税込)
当店特別価格42,778円(税込)
当店特別価格10,780円(税込)
遊園地や遊歩道、サイクリングロードに!
当店特別価格5,830円(税込)
作業性にすぐれた環境にやさしい床用水性塗料
当店特別価格9,460円(税込)
当店特別価格5,225円(税込)
1液なので取り扱いやすい!、速乾性で一般工場から事務所、店舗などに適用<br>
当店特別価格8,690円(税込)
2液型の溶剤型ウレタン樹脂高級塗料!
当店特別価格19,580円(税込)
当店特別価格4,895円(税込)
水性なので取り扱い簡単!軽歩行のモルタルやアスファルトに!
当店特別価格13,530円(税込)
当店特別価格56,980円(税込)
単品購入よりお得!下塗り・上塗り・シンナーのお得な防塵塗料セット
当店特別価格34,540円(税込)
当店特別価格15,180円(税込)
当店特別価格7,370円(税込)
水系下塗材でも強化コンクリートに密着!
当店特別価格16,390円(税込)
当店特別価格18,480円(税込)
当店特別価格6,820円(税込)
当店特別価格14,960円(税込)
当店特別価格5,115円(税込)
当店特別価格12,540円(税込)
当店特別価格4,455円(税込)
当店特別価格10,450円(税込)
当店特別価格3,685円(税込)
当店特別価格21,560円(税込)
【送料無料(離島/一部地域/ヤマト運輸指定は除く)】油のこぼれた床へ
当店特別価格8,195円(税込)
【合計10,800円以上で送料無料(離島/一部地域/ヤマト運輸指定は除く)】防塵塗料
当店特別価格5,170円(税込)
当店特別価格11,660円(税込)
【送料無料(離島/一部地域/ヤマト運輸指定は除く)】防塵塗料
【合計10,800円以上で送料無料(離島/一部地域/ヤマト運輸指定は除く)】 防塵塗料
当店特別価格17,050円(税込)
【送料無料(離島/一部地域/ヤマト運輸指定は除く)】 防塵塗料
当店特別価格11,548円(税込)
当店特別価格5,940円(税込)
当店特別価格8,250円(税込)
オレンジ 4kg
当店特別価格18,590円(税込)
オレンジ 15kg
0
当店特別価格12,650円(税込)
当店特別価格12,100円(税込)
日塗工色見本帳等から色をご指定ください。
当店特別価格9,020円(税込)
当店特別価格18,040円(税込)
人気ブランド
注目キーワード
床・コンクリ
塗料アドバイザーのおすすめ
塗料アドバイザー
森 一朗
2液ウレタン強力タイプ。屋内外パーキング◎
ボウジンテックス5000U【標準色全17色】【17kgセット】
¥17,321
水性で簡単施工
水系ボウジンテックスアルファ 標準色 15kg
¥11,664
油性1液で扱いやすい、速乾タイプ
ボウジンテックス1000 標準色 15kg
¥11,779
床塗料に定評のある水谷ペイントのボウジンテックスシリーズは、
様々な条件に適した床塗料が見つかります。
床面ほど複雑な条件の塗装場所はなく、特殊な床、旧塗膜の状態、建物の環境などさまざまな条件により塗装仕様を変えなければなりません。
前処理、塗料の選択には注意が必要です。
下記のチェックポイントを参考に適した塗料をお選びください。
迷った際はぜひ一度塗料アドバイザーにご相談ください。
・下地の種類
・下地の状態
・下地の条件
床塗装は、下地の種類によって下塗り塗料だけでなく、上塗り塗料の種類も限られてくる可能性があります。間違った塗料を選択しないためにも、しっかり確認することが大切です。
強化・緻密コンクリート、旧塗膜のあるコンクリート・モルタルの場合は、水系ボウジンテックスプロエポプライマーを下塗りにご使用ください!
下地の種類が確認できたら、適切な素地調整のために下地の状態を確認します。
床の表面に、レイタンス層、砂、ほこりなど付着物があると、いくら密着の良い塗料を塗装しても、密着不良を起こし、美観を損ねます。手で触って白い粉が付くようであれば、レイタンス層がありますので、サンダー掛け、ブラッシング、研磨機、研削機等での除去が必要です。また、長期にわたり油がこぼれ、濡れ色になっている床は、拭き取る程度では塗料は塗れません。こぼれている油の程度や種類により処理が変わりますので、ご相談ください。
塗装された後、不陸や亀裂が残っていると美しさが半減します。また、土砂が付着し、塗膜を傷付ける原因にもなります。凹凸をチェックして、丁寧にボウジンテックスエポキシパテ等を重鎮してください。
ボウジンテックスシリーズはコンクリートの水分率が各カタログに記載の数値を上回る場合は塗装できません。水分計による測定が理想的ですが、以下のような簡易判定法もございます。
最後に施工する場所や、建物の環境、車両は通るか等様々な条件に適したボウジンテックスシリーズを選びます。以下の適材適所一覧表や、おすすめ商品をご参考にお選びください。お悩みの場合は、お気軽にご相談ください。
▼クリックで拡大します。
床・コンクリートの塗装をきれいに仕上げるためのポイント
塗料が完全硬化するのは2〜3日たってからです。
もっと間をあけることが出来るという方はぜひ2〜3日と言わず、4日、5日と乾燥に間をあけてください。
■塗装完了後の乾燥時間の目安(かっこ内は10℃以下の場合)■
・歩く:8時間以上(16時間以上)
・車が通る:2日以上(4日以上)
・机や荷物を置く:2日以上(4日以上)
ぜひ一度塗料アドバイザーにご相談ください。